QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
渥美半島の鷹
渥美半島の鷹

2021年12月23日

クロガモの群れが

今年は昨年よりも約一月遅く飛来しました。

今期は初撮のクロガモの群れです。

が一羽にが9わの群れです。face02


「クロガモの特徴」

くちばしの付け根に黄色いこぶ(雄)、ほおが白っぽい(雌)。
全長:♂51cm ♀43cm
九州以北の海岸に飛来するが、北日本では大群で見られる。

クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが
クロガモの群れが

同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
オシドリが綺麗に
ハイイロチュウヒの狩り
タゲリが飛来
ツクシガモは八羽
ソリハシセイタカシギの飛翔
ウミアイサが飛来
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 オシドリが綺麗に (2021-12-30 10:57)
 ハイイロチュウヒの狩り (2021-12-30 06:40)
 タゲリが飛来 (2021-12-29 17:53)
 ツクシガモは八羽 (2021-12-29 05:39)
 ソリハシセイタカシギの飛翔 (2021-12-28 06:49)
 ウミアイサが飛来 (2021-12-27 06:21)
Posted by 渥美半島の鷹 at 04:36│Comments(0)野鳥
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。